記事更新を少し休止していたので、休止期間で起こったことを中心に一気にまとめてみました。
藍上が自殺未遂?
藍上が自殺を図ったとの疑惑がある。
藍上はニートに終止符を打ち、バイトを始めるが、8月28日の昼ごろにバイトで失敗したことを臭わせるツイートをした。
そして、同日夕方「もう死にたい。」「さよなら」というツイートを最後に失踪する。
それから数時間後、藍上の情報交換をする掲示板「ざまろだ」で埼玉県を流れる入間川(いるまがわ)で飛び込み自殺を図り、救助事案が発生したという書き込みがあった。
さらに同時刻に、近所住民が狭山市と入間市の境に架かる豊水橋(とよみずはし)で消防が出動していることを写真付きでツイートした。
家の前の橋がすごい事になってます。 pic.twitter.com/dVeTTH0Tcu
— くるみ (@kuuutamu) August 28, 2013
藍上が飛び降りたと思われる豊水橋(埼玉県狭山市・入間市) |
その他の情報によれば、飛び降りたのは20代の女性で一命を取り留めたという。
この飛び降りた人が藍上だという確証は今のところ無いが、タイミングがタイミングだけに藍上なのでは?という憶測が流れている。
加えて、藍上は過去に同じ入間川で自殺未遂を起こしており、この28日を境に放送やツイートが全くないことも飛び降りた人=藍上という考えを確信にかえている。
片桐えりりか 生主ブロマガの編集長(仮)に
片桐えりりかが生主ブロマガの面接に訪れる。
編集長が不在の生主ブロマガだが、編集長にならないかと持ちかけられるとえりりか意欲的な姿勢を見せた。
また、ギャラの話をすると、えりりかは「プライドが許さない」としてギャラの受け取りを今後も拒否するという。
えりりかが編集長をやるのかはまだ未定だが、近日中に正式な編集長が決定される見込みだ。
NER 高熱を出す
社長業でかなり忙しいNER。そんなNERがとんでもない高熱を出してしまう。
木曜日の午前中から風邪引いてて、さすがに土日の間には治るだろうと思っていたのだがなぜか悪化の一途で現在38.7度。平熱35.6度だからしんど…
— NER (@NER2525) September 2, 2013
さらに9月2日には39.2度という高熱を出す。
病院で熱計ったら39.2度w36年間で3回目だ。月曜日が一番忙しいのになぁ…。
— NER (@NER2525) September 2, 2013
その後、ポカリをガブ飲み&解熱剤で熱を一気に下げ、翌3日ごろには無事復活したようだ。
加川 カブで日本一周を一時休止
現在、自宅の京都からカブで日本一周企画を実行しているいわゆる「デブカブ」を一時的に休止することを発表した。
さて、本日よりデブカブを盆休みをいただきます(^-^)カブを修理に出して京都へ戻る最中!丁度関東まで終わり切りが良いのでござんす!たっぷり休んで遊んでくるのでまた9月5日くらいに再会できればと思ってますのでその日までよろろー
— ティロ・フィナーレ加川@日本一周中 (@chara2shinai) August 29, 2013
今まで乗ってきたカブは修理に出し、9月5日ごろを目安にデブカブを再開するとのことだ。
たまちゃんとりんちゃんがSODの放送に出演
SODの公式チャンネル放送にりんちゃんとニコ生の天使たまちゃんが出演した。
このチャンネル放送には以前、横山緑、力也、けんちゃんなど、様々な生主が出演している。
ニコ生の天使 たまちゃん |
たまちゃんは放送で特技の歌を披露。会場とリスナー一同を圧倒させた。
たまちゃんの出演に今だかつてない盛り上がりを見せた。
生主ハウスの共有スペースのルールが改定
横山緑ら3人と住人のねっくすとの喧嘩があったことを踏まえ、生主ハウス内の共有スペースのルールを改定した。
利用案内 pic.twitter.com/DKsEBXzEbs
— 竜人(りゅうじん) (@whimRJ) August 30, 2013
ルールについては生主ハウスのホームページで見ることができる。
http://house.namahoso.com/?p=253
加川が100万円をもらう
デブカブを一時休止している加川は無事京都に帰宅。自宅から配信をした。
加川は以前から50万円を白菜おじさんからもらったこともあったが、今回、白菜おじさんは100万円を加川に振り込む。
これには加川も笑いが止まらない状態に。
石川典行 28歳の誕生日
石川典行が28回目の誕生日を迎えた。
石川典行はツイキャスで放送。その際にリスナーから様々な誕生日プレゼントをもらったことを報告した。
※ツイキャスメンテ中の為、キャプできないので、画像挿入は後ほどになります。
ウナちゃんマンの飼い犬の部長とぐーちゃんが大阪へ引っ越し
ウナちゃんマンが飼っている部長とぐーちゃんが大阪へ引っ越しをした。
部長&ぐーちゃん 無事大阪到着~
— 佐野ちゃんまん (@unachanman) September 2, 2013
ウナちゃんマンは今までの拠点だった東京・国立を離れ、大阪に活動拠点を移した。しかし、飼い犬である部長とぐーちゃんは国立のプリマベーラに置いてきぼりだった。
そして9月3日、ウナちゃんマンの大阪の新居に部長とぐーちゃんがやって来た。
【悲報】よっさん ちくランで298位を記録
9月4日のよっさんの放送でちくラン298位を記録する事態が起こった。
よっさんがちくランを確認するとその順位は3ページ目の291位。完全にオワコン認定される。
その後もちくランを確認すると、298位を記録。
実はこれ、実際に298位を記録したのではなく、ただのちくランのバグである。
4日の午前に放送していたので、本当の順位は1~3位あたりをウロウロしていたものと思われる。
けんちゃん 放送できなくなる
8月20日の放送を最後に放送が全くないけんちゃん。けんちゃんは現在家がなく、リスナーの家を転々としながら生活をしている。
けんちゃんは放送ができない理由をツイッターで「放送できる環境でない」と報告。詳しいことは分からないが、少なくとも生きていることは確認。
@taburisu2828 ちょい待って(`・ω・´;)放送できる環境が無いんだ(`・ω・´;)
— けんちゃん (@kenchan1987) September 1, 2013
nobu復活
引退していたnobuが復活することが分かった。
nobuは下のち○毛を燃やしたり、室内で花火をするなど、コミュニティのタイトル名にある通り頭のおかしい放送をする生主である。
しかし、今年4月に彼女ができたことを報告し、ニコ生を引退した。
今回復活すれば、約5ヶ月ぶりの放送となる。
お疲れ様です!
返信削除加川さんは100万もらったけど、そのうちの90万は返したという話をきいたけど真偽はどうなんだろう?
よっさんの放送でちょろっときいた程度だからなあ。
まとめありがとうございます。
返信削除ニコ生の有料化配信のこともお願いします。
お疲れ様です
返信削除夕方にやるNHKの首都圏ニュースでは
返信削除「救助されたのは35歳女性」とあったので
ただの偶然で藍上じゃないと思うよ。
いつも助かるわ~
返信削除配信は最近見れてないから、こうやってまとめてもらうと皆やっぱそれぞれ生活送ってて色々あんだなとわかるしありがたい
返信削除まとめおつ
nobu復活してよかったわ
返信削除金バエもしけきのこも好きだけど、キチ○度ではnobuには勝てない